2017年04月14日 14:30
今シーズン、いまだ初キャンプもしていない我が家。
パパのお休みとお天気が合わないんですよね(^^;)
でも、お出かけはちょこちょこしているんです。
その記録をちょこっと残しておこうと思います。
こちらは水俣のサラたまちゃん祭り。
この日は雨だったので、予定していたキャンプを断念。
サラたまちゃん祭りをやっていることを知り、水俣までドライブがてら行ってきました(^^)
恒例のサラたま詰め放題にも参戦しましたよ♪
この日は妹と甥っ子2人も一緒。
私と妹が競い合うように袋いっぱいサラ玉を詰める姿を見て
長女が「姉妹って似るんだね・・・」と言ってました
そしてここはブログにアップするか迷ってしまうほど
私が気に入った場所。祁答院の矢立公園。
釣り堀があって、ニジマス釣り体験ができます。
初めての釣り体験
今回は人数分4匹を目標。子どもたちに2匹ずつ釣ってもらいました。
管理人のおじちゃんがとても親切な方で、その場でさばいてくださいました。
早速、焼き焼き
持参したおにぎりと、子どもたちが釣ったニジマスがこの日の昼食でした
さっきまで、元気に泳いでいた魚が、焼かれる姿を見た長女。
「可哀そうだね~。命をもらってるんだね。好き嫌い言っちゃだめだね」と綺麗に完食。
思わぬ形で、食育となりました。
余ったエサは鯉にあげました。大きくなってね~‼
ちょこっとした遊具もあり。
風車もあり。
のどかな所でした。また行こうっと。
それから、また別の日。
またまた妹、甥っ子と一緒。
この日はお互いの旦那様方はお仕事だったので母子6人で吉野公園へ行ってきました。
さくらまつり中でしたが、桜はまだ
でも、広々として、気持ち良かったなぁ。
それからまた別の日。樋脇の丸山公園。
今年はどこも桜の開花が遅くて、こちらもまだ枝でした。
そして、先週。
こちらは薩摩川内市の寺山公園。
ちょうど桜も開花し、たくさんの人で賑わっていました。
こうしてパパと手を繋いでくれるのは、いつまでだろう?
ここはうさぎとふれあえるコーナーがあります。